キービジュアルの画像

栄養科

診療科について

業務内容

「食事を食べることは治療に繋がります」
「栄養状態が低いと薬の効果が減弱すると言われています」
入院中は手術・点滴・リハビリなど治療のために辛い思いをすることが多い中、楽しみとなるのは食事だと考えています。
私たちツカザキ病院栄養科では「美味しく・安全に」をモットーに食事を提供しています。
入院中には管理栄養士が患者さんのもとを訪問し、アレルギーの確認、普段の食生活に合わせた食事の形態(義歯の確認)や疾患に合わせた食事についての説明を行います。食事摂取量が低下している患者さんがいらっしゃれば、訪室しご本人と相談しながら食事内容・量の調整を行います。
当院では変わりご飯の日・麺の日や選択食・行事食などを行っています。


栄養管理

管理栄養士はNSTや各診療科カンファレンス、各委員会等に介入し、患者さん一人ひとりの栄養状態の把握や栄養状態改善のためのサポートを行なっています。

NSTラウンド風景

〇NST
NSTとは入院患者さんに最良の栄養療法を提供するために、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・言語聴覚士・臨床検査技師など多職種で構成された医療チームのことです。
低栄養リスクが高い患者さんに対しNSTが介入し、栄養改善を行っていきます。

〇早期栄養介入管理加算
HCU・SCUへ入院された患者さんに対し、早期に管理栄養士が医師・看護師・薬剤師等と連携し、早期の経口摂取移行や維持、低栄養の改善につながる栄養管理を行っています。

栄養指導

食生活は一人ひとり異なります。栄養指導では患者さん一人ひとりに合わせた食事療法を提案させて頂きます。患者さんご自身やご家族さんが負担なく出来ることを提案することでより良く食事療法が行えるお手伝いをさせていただきます。入院・外来問わず気軽にお声かけください。

ページトップヘ