初めまして、研修医1年目の中嶌です。
姫路の冬は大阪よりも寒く、休日に大阪に帰ると少し暖かく感じます。
私は11、12月と外科の研修でした。鼠経ヘルニアや虫垂炎、胆のう炎、消化管穿孔、イレウス、胃がん、直腸がんなど様々な手術を経験することができ、とても充実していました。
ツカザキ病院の研修は研修医が6人と少ないので、同時期にローテートする研修医は多くても2人ぐらいになり、その分多くの症例を経験できるところが魅力的だと思います。実際、真皮縫合やカメラ持ちなどは、ほぼ毎回行うことができ、最初は時間もかかり技術的にも下手だったのが、何度も行うことで2か月の研修が終わるころには、ほとんど指摘を受けることなくできるようになり、単純に嬉しかったです。
12月は年末というということなので忘年会もたくさんありました。どの忘年会でも研修医は自由に参加でき、日ごろお世話になっている先生方をはじめ、コメディカルの方々とも交流でき、出し物やビンゴ大会など楽しい企画もたくさんあり、楽しく年末を迎えることができました。また、姫路は大阪市内までアクセスもよく、簡単に行き来できるところも良い病院だと思います。
実践的な研修を行いたい人にはとても良い病院だと思うので、興味のある方はぜひ一度見学に来てみてください。
写真は忘年会の様子です。