・なぜ当院を選んだのか?
私は案外「出たとこ勝負」な人間でして、研修病院選びも見学等をあまり積極的にする方ではありませんでした。ツカザキ病院を選んだのも、大阪市大の協力病院であり、私の志望科の外科系が強く、福利厚生面などが良さそうだなぁという本当に安易な理由でした。(笑)
・当院の印象は?
入職してみると福利厚生はもちろんなのですが、病院全体で研修医を育ててやろうという雰囲気をすごく感じました。ツカザキ病院は合同医局なのですが、今年の研修医は、結果的に私一人になったという事もあり、上級医の先生方がいつも声をかけてくださいましたし、研修面では手技を中心に本当に色々経験させていただきました。皆さんフレンドリーで親切な人ばかりです。
・指導医の印象は?
コモンディジーズを中心に熱心な指導をしていただきました。病棟でもよく怒られましたが、楽しかったし、本当に医師として勉強になりました。よく言われたのは「病棟行って患者を診なさい」。検査値や画像データ上だけではなく、患者さんの顔を見て、リハビリの様子を見なさいと。今もずっと患者さんとのコミュニケーションの大切さを意識しています。
・今後の目標は?
将来的には消化管をメインにどんどん手術ができる外科医を目指していますが、まずは「できる後期研修医」を目指します。3年目の中川先生の「何でもやったる」的な姿勢は、とても良い目標になりました。残りの初期研修はそこから逆算した研修にしていきたいです。
・後輩たちへメッセージ
医師になってからの勉強は学生時代とは全然違います。しかし、学生時代に学んだことは臨床の現場に必ず活きます。皆さんは今与えられた課題を一生懸命こなしてください。ツカザキ病院は後期研修中の先生方が本当によく働いていて(可愛がってもらってます)、こんな病院はなかなか無いと思います。ぜひ一度見学に来てください。