勤務体系 | 常勤 |
---|---|
給 与 | 基本給:1年次 420,000円/月・2年次 433,000円/月 賞与(2回/年):1年次 840,000円/年・2年次 866,000円/年 時間外手当:有り 宿日直手当:30,000円/回 年間給与:1年次 約7,000,000円・2年次 約7,200,000円 |
勤務時間 | 月曜日~土曜日 (週5日勤務) 8:40~17:00 |
休 暇 | 週休二日制(日・祝日+平日)※年間休日111日以上 有給休暇(1年次10日・2年次11日) 慶弔規程に準じた休暇 |
時間外勤務 | 必要に応じて行う |
当 直 | 月に3回程度、指導医とペアで行う 当直明け午後勤務免除 |
宿 舎 | 無:指定の病院借上げ宿舎あり(半額補助) |
社会保険 | 各種完備 |
医師賠償保険 | 日本医師会医師賠償責任保険 A②会員(C)病院負担で入会 |
学会・研究会への参加の可否 | 可 旅費・参加費等は全額病院負担 |
アルバイト | 研修期間中のアルバイトはすべて禁止する |
連絡・応募先 | 〒671-1227 兵庫県姫路市網干区和久68番1 社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 医局支援課 岸本 太輔(キシモト ダイスケ) TEL 079-272-8555(代) FAX 079-272-8550 お問い合わせについては、ホームページ内のお問い合わせからお受けしております。 ツカザキ病院で臨床研修を受ける研修医は、当院の給与に加え、姫路市の臨床研修医奨励金制度をご利用頂けます。当院の指導医の下で経験を積みチカラをつけたいという志をお持ちの研修医は是非ご連絡ください。
|
---|