「他人は自分を映す鏡」
こんにちは。今回担当させていただくのは、3階病棟で働いています。Nが担当します。
新型コロナウイルス感染症の影響で入学式や卒業式、お花見もなく春は過ぎ去っており…ふと気づけばもう梅雨入りですね。
私はというと、産休・育休を明け、復職して早5か月が経とうとしています。今回は私の子どものことを少しお話させていただきたいと思います。
もうすぐ1歳半になるのですが、最近ではよく遊び、よく喋るようになりました。その中で、初めて言葉としてはっきり話すのが「落ちた!」という言葉です。
自然発生での物が落ちて「落ちた!」はわかるのですが、水筒をテーブルから自分で落としては「落ちた!」と拾ってもらおうとしたり…それ以外にも、自分でおもちゃを投げては「落ちた!」と言ったり・・・。などなど使い方は間違っているのですが、何かあるとその言葉を使っています。
子どもは大人の真似をするとはいいますが、我が家ではそんなに「落ちた」と話していたのだろうか?と旦那さんと笑いながら話しています。
まぁ子どもに限らず、「他人は自分を映す鏡」とも言いますので、自分の言動を普段から気を付けるようにしていきたいものですね(笑)