キービジュアルの画像

ピックアップ Pickup / Column

楠山Dr

春の夜に思う

こんばんは。最近急に暖かくなってきましたね。
毎日毎日少しずつ暖かくなってきますね。
先日のブログで桜の写真が出てきましたので今回は少し桜の話を書こうと思います。

春と言えば、桜ですよね。
そのまま桜餅に行ってしまうのは正に「花より団子」状態になってしまいますね。
桜餅を葉っぱごと食べると、甘さの中にちょっとした塩っぱさを感じますが、最近ようやくその美味しさが分かってきました。
実は子供の時には葉っぱをわざわざ取り外して食べていました。
といっても子供の時は自分なりに葉っぱは食べるものとは思っていなかったんですけどね。

話がずれてしまいました。
桜の好きな時期は桜の咲く直前と散る時と先日のブログで書いておりました。
咲く直前は何か新しいことが起こる前のワクワクした感じ、散るときは、そう、綺麗なんですけど何かもの悲しさを感じることがあります。
私が一番好きなのは「桜が散るときです」。結構、ネクラでしょ(笑)。

桜が散るときの様子は正に「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす。 おごれる人も久しからず、 唯春の夜の夢のごとし。 たけき者も遂にはほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ」、御存知平家物語の冒頭ですね。

昔から春の夜はすぐに儚く終わってしまうのを感じていたのでしょう。
ただ、私も日本人であるからなのか、散る、何かが終わるときの寂しさとある種の美しさは感じることがあります。

ほら、どれだけ楽しいパーティーも終わりがありますし、音楽でも面白い小説でも終わりがありますね。
もし終わりがなかったら、永遠に続くわけですからその一瞬一瞬を大切にしないし有難みもなくなってしまいますよね。
終わりがあるから意味ある物なのかもしれません。

そんなことを考えながら毎日桜並木を歩いているわけではありませんが、ちょっとしたほろ苦さを感じながら桜を散るのをゆっくり眺めていたり、ふと足を止めたりしていました。
最近は自家用車通勤なので足を止めることができなくなっていますけど・・・。

そんなこんなで桜の好きな時を書いてきましたが、実は桜の苦手なときがあります。
それは、「夜桜」です。
夜桜見物も綺麗といわれています。
確かに京都の寺院などでの夜桜はテレビ中継で見ることがありとても魅惑的ですが、近くで見ると何故か少し不気味に感じます。
勿論、私の感覚なので皆さん色々な意見があるかと思いますが、少し不安というか心がざわめきます。

何故なんでしょうね。
昼の桜の印象と夜の桜の印象が全く違うからでしょうか。
色合いも違いますし、夜見た方が迫力あるように思います。
同じ桜を見ているのにこんなに印象が違う。不思議ですよね。

確かに放課後の学校、夜の病院など昼の雰囲気とは全く異なりますね。
学校や病院(休業日の会社もでしょうか)も見え方が全く異なります。
初めて研修医で当直したときは何とも雰囲気が違うのに驚いたものです。

5c64e3d071e5ecfe5753eba2ae7fa257-1692000375.jpg
59d21676eb2f950fb84c2f157732b388-1692000361.jpg

同じ物を見ても違って見える。
コップも上から見れば丸く見えるし横から見れば長方形に見える。
色々な観点・考え方がある物です。
どうせなら色々な見方をして自分で最も気に入った見方を選択したいですね。

桜の話からエライ遠くまで来てしまいました。
さ、春の夜の夢を見に行きましょうかね。
みなさん、お休みなさい。

一覧へ戻る

ページトップヘ