キービジュアルの画像

ピックアップ Pickup / Column

楠山Dr

権限と義務と肩書き

おはようございます。
朝晩は少し冷えるようになってきました。
昨夜私の部屋は冷房をかけずに気持ちよく休んでおりました。
実は今当直明けでして、当直の日、出勤時間は「ゼロ」なので、ギリギリまで寝ていたら良いのですが、悲しき身体に染みついた習慣から6時前に起床してしまいました。
勿論、こんな時間に回診したら患者さんもびっくりするでしょうから、静かな医局でおとなしくパソコンに向かっているわけです。

さて、当院では9月に各職種の人事が行われました。
丁度医局近くの掲示板を見ていますと人事の内容が公布されておりました。
今月は昇進の人事が行われました。
結構長いリストが貼られていましたね。

御存知の通り当院も北館などの増築計画もあり、どうしても組織が大きくなっていく時期がきます。
そうなりますと部署が増えたりするので管理をする立場の人間が必要になりますし、組織である以上、継続性が問題になるので若手の登用も考えなければならないですよね。
組織は若返らないと死にますもん。
人間の細胞の新陳代謝と同じですね。

人事発令のリストの前でふと足を止めて、よく知っている名をいくつか見つけました(ま、だいたいは知っているのですが・・)
これまでの事を考えると昇進するのは分かるよね、と思うと同時に頑張って欲しいという気持ちとこの人事でどのようにその人が変わっていくのかな、って楽しみ、かつ少しドキドキする感情を感じました。

例えば「師長」と名のつく職位は看護部である部署の責任者を示すわけです。
それまでは上司から日常業務の内容や方向性を指示されて職務を遂行していたのでしょうが、これからは「自分で」方向性を決定し、それに必要な資産を「自分で」集め、チーム全体で遂行する、という職務に変わります。

これは職務記述書の大きな違いですよね。
その部署に自分のカラーで染め上げることを病院が認めたわけですから。
これはその人にとっては非常に喜ばしいことです。

ただ、古くから「ノブレス・オブリージュ」という言葉もあるように、権利・権限の裏には義務・責務という言葉があります。
これはコインの表裏に当たる物です。

a4f2a334fb1088a27a3e689d97f4d0c3-1690010572.jpg

自分のカラーを部署に染め上げて、病院にとってどんな形で貢献することが出来るかを探し続けなければなりません。
勿論、何かを達成すれば安住することなく次の目標を定めて進むことが要求されます。

上手くいくとき、障壁にぶち当たるとき、これは人生と同じく色々な時期があると思いますので、「力を入れすぎずに」頑張っていかないといけないのでしょうね。
時々は全力で頑張らないといけないときもありますけどね・・・。

今回昇進された皆さんは御自身の名札を見てみてみると、肩書きが新たについていたり変わっていたりすることに気付くと思います。
肩書きが変わると、出る会議が変わったり接する情報が増えたりして環境が大きく変わることになります。

でも肩書きなんて所詮肩書きです。
だって、会社が「クビ!」って言ったら肩書きなんて吹っ飛んでしまいます。
そういう意味では肩書きなんてネクタイピン程度の物です。
肩書きを「ブンブン」振り回している人ってあんまりかっこよくないですよね。
肩書きは所詮与えられた物で、ホントの自分の物ではないですから。

私自身もどうやら「主任部長」というらしいですが、日常自覚していません。
「部長だから云々」なんて極めて特殊な状況を除いては言わないと心に決めていますし、その状況は今のところ有難いことに未経験です。

ここからは自分も考え中ですが、肩書きはその人の錨になるものではないかな、と思います。

どうしても役職が上がると決断をすることが仕事になります。
その時の決断は100点ではない決断が大部分であるかと思います。
全員が納得する決断なんて皆無に等しいですよね。
その独りで決断をするときに心の重み・謙虚さになるのが「肩書き」なんでしょうね。
やっぱり人間の魅力は肩書きではなく、その人の横顔からにじみ出てくるものではないかな、と思います。

そういう意味では、権限と義務と肩書きは三位一体のものだと思います。
さあ、昇進した皆さん、おめでとうございます。
皆さんの色々な活躍や新たな観点を期待したいですね。

え、エラそうに言うお前の職務記述書は何かって。
私のはめっちゃ簡単です。

  • 1.西播磨地域で質の高い循環器診療を地域の医療機関・皆さんと医療だけでなく、人間的なサービスを含めて地域に提供すること。
  • 2.循環器内科のトラブルがあった場合は適切に処理すること。
  • 3.循環器診療に携わるコメディカル・研修医の教育・鍛錬を行うこと。
  • 4.病院に何らかの形で貢献すること
  • ほら、私はたった4つです。

こんなものたくさんあっても複雑になるだけです。
ただそのテーマから放射線状に色々な仕事が出てくるんですけどね。

さあ、皆さんの昇進を見て、私も改めて自分の職務を考え直さないといけませんね。
そろそろ回診の時間ですね。行ってきます。

446a426d65b788eafdec48255a02e043-1690010536.jpg

一覧へ戻る

ページトップヘ