キービジュアルの画像

ピックアップ Pickup / Column

楠山Dr

発掘調査

こんにちは。急に暑くなってきたね。
お元気ですか?私は暑いのはやや苦手にしています。
寒ければ着ることができますが、暑いのはどうしようもないですよね。
今日、ついに昼にクーラーをつけてしまいました。
まだ5月なんですが夏の様相を呈してきていますね。

最近は運動会もこの時期にするところもあるようです。
多分、季候の良い時期にという事でしょうが、熱中症には注意して下さいね。

さて皆さんは整理整頓が好きでしょうか?
私は日常にかまけてしまい医局の机は両側に書類が積まれ、なんとか真ん中にパソコンが置けるスペースを確保している感じです。

094bb32d9e6d09d1abdcb35356536d69-1688802601.jpg

学生時代の自室もそうであったのです。
机の周りに本が山積みされている状況ですね。
端から見ると全く整理ができていないように見えるのですが、実は本人だけは何がどこにあるかを分かっているんですよね。
母が部屋を掃除して整理してくれた後、学校から帰ってきてから所在が分からなくなって困ったことがあります。

では、医局で楠山が自分の机を整理するときはどんな時と思われますか?
年末や夏休みに入る前、これは当たり前ですよね。
休みから帰ってきて机が汚かったら少し悲しくなりますもんね。

もう一つは「やりたくない仕事があるとき」です。
どうしても人間ですからやりたい仕事、やりやすい仕事からしてしまいます。
勿論、締め切りがあればやってしまうのですが、締め切りがない仕事、例えば、論文を書いたり、データ整理を始めるときは自分の心の中で「ある種の決断、思いっきり」が必要になります。

日常業務をまず終わらせて、やることがなくなってしまうと何故かソワソワしてしまいます。
心の中は、「やらないといけないけど・・・やりたくない」です。
その辺り、私の心は弱いので逃げたい気持ちに弱く整理整頓を始めてしまうわけです。
しかも結構真剣に整理整頓をします。
大きなゴミ袋1つ分ぐらいにはなるんですよね。
いつもは「またいつか必要になる資料かも」と思っていつもは躊躇するのですが、その時は心を鬼にして結構思いっきり良く捨ててしまいます。

1時間ぐらい時間をかけて整理整頓をして、自分でももう逃げ場がなくなると綺麗な机の前でため息一つついて逃げ続けていた仕事を始めるわけです。
その時、救急外来から診察依頼の電話なんかがかかったときには、無意識でしょうから喜々として対応してしまいます。

その整理整頓ですが、先日自宅でやっていると良いことがありました!
実は捜し物と整理をしていますと、ふと視界に見慣れない箱が入ってきました。
取り出してみると「響」が1本発掘されました!
残念ながら100万円の預金通帳が見つかったとかの景気の良い話ではありませんが、最近「響」って売っていないらしいですよ。

テレビ(「マッサン」でしたっけ?) で一気にウィスキーブームが起こったとか、そこからハイボールとかで一気に人気が出たようですね。
ウイスキー人気で売れてしまって原酒がなくなってしまうから販売中止だそうです。
結局売り切れですね。

私も自宅でウイスキーまで頂くのは時々ですが、今、開けているボトルがだいぶん少なくなってきて心細くなっていたんですね。
ちょっと整理整頓して得した気分です。整理整頓もたまには良いものですね。

133333593356b689a29c2fde4d704a21-1688803070.jpg
71f26e4542f76cc274c99c4ee9650f44-1688803461.jpg

プライベートと医局の机はこんな感じですが、カテーテル検査では整理できていないと納得できません。
良く外科の先生方から伺うのですが、「術野が汚い医者に上手な医者はいない」と。

実はカテーテルも一緒で整理整頓は非常に徹底されますね。
複雑な手術になりますとたくさんの風船、ステント、機材を使います。
そうするとどのバルーンか分からなくなったり、あるバルーンを取り出すときに他のバルーンが入れ物からはねてしまって不潔になったりします(不潔になると使えません)

それにカテーテル検査室で機材を置くところがグチャグチャなのは機材の事故だけで無く、術者の頭の中もグチャグチャになっていることもあります。
この辺に関しては非常に最初に厳しく育てられたのを覚えています。

置き方も私も自分の好みと違うと治してしまうことがあります。
もしかしたらちょっと偏執狂?でしょうか。
カテーテル検査室では医局の楠山とは違う一面が出るようですね。
やはり三つ子の魂百まで、最初が肝心なんでしょうね。

プロのスポーツ選手でも試合の前には自分のルーティンワークをすることで集中力を高めるそうです。
皆さんはそんな自分のスタイルってありますか?

私は検査・手術前に患者さんのベッドサイドに行くことでしょうか。
朝に回診しているのですから必要ないんですが、御本人の顔を見たり御家族とお話ししたりします。
どうしても救急や緊急カテなどで時間的な余裕無く、できないとソワソワした気分になります。
勿論、それでも良い手技はしないといけないのですがね。

不思議ですよね。その間に自分の心をカテーテル用に変えていくのかもしれないですね。
今日は夕方から講演会です。
人前でお話しするときもありますよ、ルーティン。

これは紙幅が尽きましたので、また後日。
もうすぐ衣替えですね。夏のスーツ・・大丈夫かな・・・。

一覧へ戻る

ページトップヘ