キービジュアルの画像

ピックアップ Pickup / Column

楠山Dr

名古屋・沼津に行ってきました

こんにちは。急に寒くなってきましたね。
名古屋はスゴイ雨です。雨が屋根を叩く音で会話ができないぐらい。
姫路はどんな天気でしょうね。
10
2324日と高血圧に関するお話をさせて頂くために名古屋・沼津に行ってきました。

最近、後発薬(ジェネリック)を使用することが多くなりました。
医療費削減には良いことなんですが、後発品の会社はその病気に関する医療従事者の勉強会などはまずしてくれません。
勿論、先発品メーカーも商売ですので後発品が上市されて売れなくなったら勉強会などは無くなります。
ま、講演会・勉強会、やり過ぎもどうかと思います(そういう時期もありました)
大事なのは「塩梅」なのでしょう。

実は高血圧もそのような状況に陥っていまして、ガイドラインが変わっても余り皆さんとディスカッションする機会は無くなりました。
もはや先発品1社だけです。
でも日本には何千万人といらっしゃる大きな病気で、心筋梗塞・大動脈解離・脳梗塞・腎不全などとてもイヤな病気の原因なんですよね。

私自身はカテーテル治療を日常行っておりますが、それだけでは意味のある手術にはなりません。
高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満・喫煙は冠危険因子といいます。
手術してもそれをちゃんと治療しなければ再発します。
手術はリスクはあるものです。カテ室に来ないことが大切です。
手術の効果を最大化するためにも地域ぐるみで冠危険因子の治療を進めていく必要があります。

高血圧は生活習慣病の最たる疾患です。
医療従事者のみならず皆さんに十分して頂きたい病気です。

縁あって、名古屋・沼津の先生方に声をかけていただきお話ししてきました。
いつものみんなで議論することも良いのですが、知らない先生方と議論することは非常に刺激になります。
日常からの逃避と勉強と観光を兼ねて引き受けきました。

名古屋でも沼津でも地域の中核となる病院の先生方と御開業の先生方との勉強会でした。
以前はそれぞれの医療機関で治療をしていましたが、病院と診療所の役賄分担などあり、一つの医療機関で医療は完結しなくなってきました。
それぞれの施設でバラバラなことをやっていたらどうでしょう?
みんな困ってしまいますよね。
「顔の見えるディスカッション」で医師のみならずコメディカルを含めた連携ができれば、点ではなく、面の医療で患者さんを支えることができます。

c52a4987246256ef09f46825d88743fb-1688091896.jpg

教科書的な事はお話しできるのですが、杓子定規な議論は面白くないですよね。
私の外来でも患者さんに100点の治療ができているわけではありません。
その原因を先生方と探って議論してきました。

地域が変わると色々な見方が出てきます。
姫路と名古屋は違いますし、名古屋と沼津も異なります。
高血圧治療の議論をきっかけに連携が進むと良いですよね。

講演会の楽しみはそれだけではありません。
私も今回は血液内科の先生のお話を伺い、研修医時代の治療とは全く違うことを知りましたし、沼津では静岡医療センター院長 中野 浩 先生と控え室でお話しする機会を頂きました。
普通、私ではお話しできない先生です。

とても優しい先生でした。
外科医としての日常臨床に従事される姿、昔であれば怖くて上司にさせられない検査(我々の世界は職人世界です)を御自身が見て、抜けていれば、なさる(20年前、そうなると研修医はカンファレンスで死にました・・)
それと同時に、伺っていると私が笑ってしまうぐらいの院長としての管理業務の忙しさを両立されておりました。
臨床家かつ管理者、楠山の憧れる姿ですね。
姫路にも少し御縁があるとのこと。
またお目にかかれると嬉しいです。

更に縁は異なもの、その会場にツカザキ病院で大学院生時代にお世話になったウッチーが居りました。
前もありましたが、自分を指導して下さった先生の前でお話しさせていただく機会、嬉しくもあり、成長しているか緊張するものです。
一応、ぼく合格だったんですよね?ウッチー?

d87958814598777869b3d83039d969c3-1688092282.jpg

今回は珍しく2つの出張が連続しました。
そうなると2日目の午前はfree time になります。
嬉しいですよね。
頑張っていたら神様ご褒美くれるんですよ。
ということで、いつもは「のぞみ」で通過する三島駅で降りて、沼津の町を散策してきました。
沼津と言えば井上靖作「しろばんば」です。
ぎゅぎゅっと凝縮された落ち着いた町でした。
勿論港町ですのでふらふらっと港に行ってきました。
あ、Free Time の間に11月の当直表は作りましたよ。

26ba75abdb4790461f5dbb5347bf35a5-1688092496.jpg

事前調査の結果(他者評価も加味しました)、伊助さんという海鮮丼屋さんに行ってきました。
やっぱり美味しい!申し訳ないのですが、ホントに美味しい時って言葉いらないですよね。
口に入れると表情が緩んでしまいます。
お勧めの「地魚三種丼」、あじフライ、桜エビクリームコロッケ、あおさの味噌汁が昼食です。

6d571a94c0cf57d993effc54b6b628cc-1688092570.jpg

魚市場近くの物産店で同僚へのお土産を買いました。
いつもお菓子なので、今回は海産物です。
美味しいから好き嫌い(知らんし)は上司特権を使用して無視しました。

瓶詰めですのでめっちゃ重くなりました。
ふらふらっと店を出ると視界に「プリン屋」さんがあります。
行列もできていれば並ぶしかありません!
海らしく「深海ゼリー」をいただいてきました。

79200d31b0643449cf6989541b982b3c-1688092691.jpg

さて、問題です。
この「深海ゼリー」味は何であったでしょうか?三択にしましょうか。

① あおさ ② サイダー ③ 海水の塩

頂くまではドキドキでしたが、美味しかったですよ!
また機会があったら行ってみて下さいね。

ということでかなり食べてしまいましたし時間もありましたのでお土産を抱えてスーツで会場のホテルまで腹ごなしに歩いてきました。
後ろ姿見てみるとちょっと違和感ありまくりですよね。
途中で雨に降られて、コンビニに走り傘を買いましたのでなかなかの荷物になっちゃいました。

eba27b4f31216421df5a7b3434f62654-1688092841.jpg

いつの間にか、小学校の遠足紀行文になってしまいましたね。
すいません。かなり楽しんでしまいました。

ただ、ある計画を頭の中で温めていたのですが、今回の講演会でのお話で同じ事を仰った先生がおいででした。
自分の方向性は間違っていなかったんだ、と自信を持つことができました。
姫路に帰ったら、粛々と進めていくことにしましょう。

今回は紀行文でした。
次回のテーマは・・・立食パーティーです?

解答は②でした。あおさのお味噌汁、絶品でした!

一覧へ戻る

ページトップヘ