皆さん、こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。
今年も引き続きブログにお付き合い頂けると幸いです。
今年も早いもので10日が経とうとしておりますが、皆さんはお正月、いかがでしたでしょうか。
当科は年末年始の6日間を前半・後半に分けてお休みを取ってもらっています。
どうしても心筋梗塞なんかは正月休んでくれるわけでは無いので、緊急カテーテルの対応ができるようにしています。
そうなると前半・後半の半分で割ってそれぞれ完全な off にしてもらうようにしています。
今年は前半にお休みを頂きました。
1月1日午前9時に姫路に帰れば良いので、今年の初詣は新年早々にして初仕事をするべい・・と思い、除夜の鐘が鳴り出したときに家を出ました。
今の仕事をするようになってからは年末年始、最初のウチは当直しておりましたし、大学院生時代には学生ですので授業料を支払わないといけませんので、学費のために年末年始は2泊3日の当直を敢行したことがありました。
今は多分、問題になるのでしょうが当時は働き方改革もありませんでしたし、皆さんが思うほど酷い状況では無かったですね。
最近は当院も救急受診が増えましたが、当時、患者さんは今のように多くなかったように思います。
あと、看護師さんで優しい人が、ちょっとおせち料理なんかを持ってきてくれたりして、病院に軟禁?されている苦学生も頑張っていると、おせち料理にありつくことができました。こうやって院内で優しい看護師さんに正月気分を運んでもらったりしていました。
なんか、今思えばクラブ活動みたいだったですね。
あ、勿論、働くときは一生懸命働いていましたよ。
若いときでしたので臨床修行にもなっていたように思います。
当直談義に花が咲いてしまいました。
確か初詣のお話をしたかったんですよ。
さて、なんか初詣から話がだいぶんずれてしまいました。
今回のテーマは初詣です。
子供の時に覚えているのは、たこ焼きやリンゴ飴などの出店でしたね。
父に「お参りしてからね」と言われて、店に視点を固定しながら参道を歩き、帰りに思っていたお店でたこ焼きを「はふはふ」言いながら食べるのが楽しみでした。
大人になってもやっているのですが、あのたこ焼きの口に入れてから熱いのが口に出てくるのがたまりません。
割って食べたら良いのでしょうが、行儀が悪いのかついつい一口でいってしまいます。
熱いたこ焼きとソースとかつお節の味が良いんですよね。やめられませんわ~(関西弁で)。
で、今年は勤務の都合もあったので、毎年お参りしている神社に除夜の鐘を聞きながら行ってきました。
これで自分の煩悩も落ちたはずと確信しています。
さて神社に行ってみると既にお参りの方が並んでいました。
お店も参道に並んでいました。
久しぶりに夜にお参りに行ったのですが、神社・お寺も夜になると不思議と雰囲気が変わりますね。
特に大晦日ですから、あっちこっちで年末の挨拶や近況報告がされていました。
そんな静かな喧噪もお店の提灯の明かりも幻想的でした。
お参りを済ませて恒例の1年に1回のおみくじを頂きに社務所へ行きました。
今年は小吉。おみくじって読むと自分の心に響くことがありますね。
おみくじに「自分可愛さに身贔屓身勝手な事をするとダメです!常に社会に尽くせ」と書いてありました。
ウーン、なんか最近の自分を戒めるような言葉のようにも思えます。
確かに昨年後半は追い込まれて余裕無かった時期があったな~、と反省していたところです。
神様は見ていたと言うことでしょうか。
でも、1月4日の休み明けは早速余裕無くして笑顔が無くなったので、既に神様にハリセンで叩かれてたりして・・・。
おみくじって不思議ですよね。
読んでいると心の中で腑に落ちちゃうことありませんか?
自分がおみくじに合わせているのか、それとも何かが楠山に啓示を与えているのか・・。
信じるも信じないもその人次第ですが、私は結構信じてしまうんですよ。
特に今年は特に感じるものがあったのでおみくじを神社に結ばずに頂いて、お財布の中に入れています。
さておみくじが終わって隣を見ると、御神酒を振る舞っておりました。
いつも昼にお参りするときには無いので、早く来ると良いことあるもんだ!と頂いてきました。
薫り立つ枡に入れて下さいました。
皆さんは日本酒を枡で飲まれることありますか?私は2回目ですが不思議ですね。
木の香りがお酒を美味しくしてくれているように思います。
さて頂いてこの枡は・・・と思って見てみるとウサギが描いてありました。干支ですもんね。
何故か社務所でビニール袋を配って下さったのは持って帰りなさい!と言うことだったのでしょう。
記念に頂いて帰ってきました。
12年間皆勤したら全部そろうんでしょうね。やってみても良いかもしれません。
今年はちょっと正月らしいことをして初仕事をしてきました。
前のブログに描いたように良いことも多分悲しいことも出会いも別れも色々あるでしょう。
今年も元気に前を向いて進んでいかないと。
このブログ、2017年7月18日に初めてのブログを書かせて頂きました。
5年半、続いてきています。ちょっとマンネリ化してきそうでコワい。
好きなことを書かせて頂きます。
もし似たテーマが来たら昔と比べて5年間の楠山の成長、もしくは退化を楽しんで下さい。
今年も宜しくお願いします。